スキンケアをテクスチャーで選ぶ!?
すでに、花粉を感じる人もいるのではないでしょうか??
花粉が飛ぶようになると、何かと不快に感じることが多くなります。
この時期、肌荒れを訴える方も増えてきますが、
花粉だけでなく、様々な要因が重なって乾燥、敏感肌に傾きます。
敏感になっている時のお肌は、
負担になるようなお手入れは禁物。
避けることが鉄則です。
特に、顔を擦る、叩くような行為は避けたいです。
とはいえ、スキンケアもメイクも
な~んにもしません!!とはいかないですよね・・・
日中はマスクやメイクをしなくてはならないし、
洗顔、化粧水・・・
顔を触らないことは避けられません。
そこで、考えたいのが
テクスチャーです。
例えば
洗顔後、すっぴんのお肌に
硬いものを塗る(擦る)ことは
肌への負担も大きいです。
硬いものを肌の上で伸ばしていることになるので、
肌が荒れてしまいます。
敏感肌、乾燥している肌は特に気を付けたいところです。
スキンケア、めいくのテクスチャーには
「水っぽいもの」「とろみ」
「硬い」「こっくりした」
といったものがあります。
ということで、
敏感肌のときは、いかに擦らずのすむか・・・
「テクスチャーで選ぶ」といった選び方を
してみるのもいいかもしれません。
もちろん、好みもあると思うので、
使って気持ちいいものが一番です。
硬いものが好きな方の場合、
肌が潤って柔らかいときに使うといいですよ~