何年先も美肌であり続けるためにすること
日が増すにつれ、日差しが強くなる今日この頃。
ちょっとそこまでと近所のコンビニに行く程度だからと
甘くみていると、後の肌に影響してしまいます。
日焼け止めを塗り忘れることはもちろん、
細かなところを塗り漏れしてしまうと、
シミやたるみ、シワ、乾燥・・・
年齢感を感じさせる原因に繋がります。
紫外線ダメージを受けた肌は、
悲しいことに、そのダメージが肌に現れてきます。
ダメージを消すことは不可能といっても過言ではないのが現実。
日焼け止めの数値ばかりに意識しても
塗り方がテキトーだと、紫外線から肌を守り抜くことは難しいです。
「正しい塗り方」というのは、
◇顔でも500円玉大ほどを使う
◇均一に広げる
といったことが重要です。
みなさんは使用量を守れていますか??
実は、自分が思っている以上の量を使います。
使用量が守られていれば、
隙間なく塗り漏れもなくすことができます。
また、髪の毛で隠れるからといって、
顔の側面、額、唇やあご下も
塗り漏れしやすいパーツです。
何年先も美肌である為にも
紫外線対策を万全にすることにあります。
そして、
日焼け止めの効果を最大限に発揮させるには、
使用量にあります。
今一度、見直してみてください。