お茶の水サンクレール店
印象派流で、いきます。
こんにちは、づかちゃんです🍞🐤
あたたかい日がちょこちょこ増えだしたこの頃。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
づかちゃんは最近、去年デビューしたばかりの
とある韓国アイドルグループにハマってしまいまして、
気が狂ったのか推しと同じ数だけピアスを開けたり、
韓国語の教材を買って学生時代には見せなかった
真剣さで勉強をするなどしております。狂っていますね。
そんな唐突に狂いだしたづかちゃんではありますが、
ブログは今月もまじめに書いていきますよ✨
ふと思ったのですが
最近づかちゃんはコスメの紹介をする記事
あんまり書いてないなと。
というのも私の担当しているカテゴリーが
最近結構変わりまして。
長らく担当していたブランドメイクを
卒業してしまっていたんです。
とはいえ!たまにはコスメ話もしたいな!
ってな訳で!
今回は久しぶりにづかちゃんのおすすめコスメ紹介です。
今回紹介するのはこちら!
ででん!
レブロン
スキンライトプレストパウダー
104 PURE LAVENDER
1,980円(内、消費税180円)
です!🐇🌟
こちらはですね、
新作でもなんでもない定番商品なのですが、
ここ最近、個人的に良いなと感じたアイテムです。
マスクありきのメイクがスタンダードになって
もう一年くらいたちそうですが、
皆様ベースメイクってどうしてますか?
づかちゃんも色々と試行錯誤してみたのですが、
やっぱり肌色のものを付けてしまうと、
どんなに崩れにくい!つきにくい!と
謳っているものでも、やっぱりちょーっとはついちゃうんですよ。
そんなこんなでここ最近の答えとしては、
印象派のモネの作品のように、
色んな色を重ねて見せて肌を完成させております。
実際に塗っているものといたしましては、
①トーンアップ保湿クリーム(ピンク)
②トーンアップ日焼け止め(ホワイト)
③テカリ・凹凸補整トーンアップ下地(イエロー)
④部分的にコンシーラー
⑤プレストパウダー(パープル)
というような感じです。
肌色は目の下や気になる所だけにつける
コンシーラーだけです。
ピンク・ホワイト・イエロー・パープルの四色で
それぞれの得意分野である赤み・色むら・くすみなどなどを
ちょっとずつ隠してもらうような感じです。
その中でも今回は最後の仕上げに付けている
パープルのプレストパウダーを紹介いたしますね🍇
このレブロンのパウダー、
見た事ある方は分かると思うのですが、
ハイライター?アイシャドウ?ってくらいラメが入っているんですよ。
こんなかんじです。
写真なのでこれでもラメ控えめに映ってるくらいです。
でも裏面の表記はしっかり”プレストパウダー”なんですよね。
見た目だとちょっと紫すぎない!?って思うかもしれませんが、
実際肌にのせると「紫!!」って感じは全然しないんです。
不思議ですね・・・。
透明感のヴェールがふわ~っとかかったような感じになります。
そして、ギラギラすぎるように見えるシルバーラメも
肌の上では均等になじんで、ふわふわの仕上がりなのに
粉っぽさがないような見た目を演出してくれます。
たぶんこのギラギラシルバーラメがなじんで良い感じ!
というのはパーソナルカラー的な面もあると思うので
一概に全ての人に合うという訳ではないと思うのですが、
特にブルーベースの方はびっくりするような透明感、ふわふわ感を
体感して頂けるのではないでしょうか!?
こちらの商品には付属のブラシが付いているのですが、
がっつりパープルとラメの恩恵を受けるのであれば、
やっぱりパフ塗りが良いかなと個人的には思ったので、
あわせてケースに入っちゃうオススメのパフもご紹介しますね✨
左 CHACOTT パウダーパフ 660円(内、消費税60円)
右 ROSY ROSA ビロードタッチパフ2P 440円(内、消費税40円)
毛足が長いふわふわとパウダーをのせられるタイプがおすすめです。
ブラシよりもしっかりのせられるけど、厚塗りにもならない。
そんな良いとこどりなパフです。
是非、こちらもあわせてチェックしてみて下さい。
以上!久々のづかちゃんのおすすめコスメ紹介でした!
意外や意外のレブロンでしたが、
いやはやこれが本当に良いんですよね。
ちょっとお試し!と手に取れるお手頃な価格ですし、
パープルだけでなくピンク、そしてベージュもありますので、
是非是非店頭に実際お色味、ラメ感を見てみて下さい。
皆様のご来店をお待ちしております😌☘💎
BLOG CATEGORY :
- MAKE UP