肌老化を加速させる紫外線
暑い日がまだまだ続きそうな9月。
夏の間に浴びた紫外線が
肌にどうのように影響を及ぼすのか・・・
夏の紫外線の量だけでなく、強力です。
強力な紫外線を浴びてしまうと、
肌は炎症を起こし、メラニンを生成してシミの原因を作らせたり、
肌の奥にあるコラーゲンやエラスチンを壊して
シワの原因を作らせたりと
肌老化を加速させます。
夏前は弾力があった肌も
ハリがなく、みずみずしさもなく
どんよりした肌印象を感じる・・・
(余談ですが)
ハリがない肌だと、似合っていた明るい色のお洋服が
似合わないように感じるだとか・・・
肌老化の80%が紫外線による影響「光老化」といわれています。
9月の紫外線はピーク時でもあるので、
引き続き、日焼け止めは必須です。
そして、炎症を抑えるお手入れも大切です。
シミの原因であるメラニンの量を減らすことで
メラニンを薄くすることができて、
シミも濃くならずにすみます。
シワのお手入れについては、
「シワ改善」と謳っているアイテムを取り入れることも
おすすめです。
一度できたしまったシワをなくすことは
難しいといわれています。
紫外線から肌を守るケアはもちろん、
潤いを保持できる肌であることも大切になるので、
肌のバリア機能を高める保湿系スキンケアが重要です。
日ごろのお手入れが功をなして
肌老化の進行を緩やかにしてくれます。